小学校入学準備 持ち物準備 当初方針 資料を見ながら、仕事の合間で、できるだけ早く準備する。 以下が重なるので、早めを心がける。 – 保育園の卒園の行事などの忙しさ – 仕事の期末の忙しさ – 確定申 […]
やまぐちせいこ著『シンプル思考ですっきり身軽に暮らす』に夫婦の会話のコツを学んだ p154より引用 話す側にも話したいタイミングがあると思うよ。でもね、聞く側にも話をちゃんと聞けるタイミングがあるんだよ。僕たちは、気持ちがズレてるんじゃなくて、タイミングがズレてるんだよ 学んだこと、実行したいこと 話 […]
池谷裕二著「できない脳ほど自信過剰」を読んで、脳のクセを味方にする 池谷裕二著「できない脳ほど自信過剰」を読んだ。 忘れてはいけない章と感想をメモる。 知っているとかなり楽に生きられそう しつけは叱ってはだめ(p32) 学んだこと 褒めるだけ > 褒める&叱る> 褒める の順番で良い結果 […]
子供がつけているマスクやハンカチをいれるポシェットは移動ポケットという名前 。消耗品のクリップは、移動ポケット専用のバンドクリップで、おまけの存在ではない。 子供がつけているマスクやハンカチをいれるポシェットは移動ポケットという名前。消耗品のクリップは、移動ポケット専用のバンドクリップで、おまけの存在ではない。 名前のわからないものは調べづらい 子供のつけているハンカチとマス […]
子供が保育園でキラキラ星をピアノで弾けるようになった話 子供が保育園でキラキラ星をピアノで弾けるようになった話 どうやって弾けるようになったか? 子供の通う保育園にはピアノがあり、弾いてもいい環境にある。 子供は友達から、キラキラ星の弾き方を習い、そして覚えてしまった。 楽譜 […]
大人2名と乳幼児2名の食事のときのベストなオーダー方法 大人2名と乳幼児2名の食事のときのベストなオーダー方法 1歳と6歳の子供を連れての外食の賢いオーダーの仕方をメモしておく。 大人は2名で、子供が2名の構成で食事する場合のオーダーの仕方 6歳の子供の食べ物をオーダーする […]
床に物を置かない計画進行中、かなりストレスが減ってきた 床に置いてあった物を吊すようにしたら、イライラが減った 洗濯機 兼 洗面所 兼 入浴前の脱衣所 の床に置いてあった以下の物を吊るしたら、気持ちが軽くなった。 小さいゴミ箱 通常の洗濯物と一緒に洗って乾燥機に入れられない洗 […]
ミューズ ノータッチ 泡ハンドソープディスペンサーを買ったら、子供が届くようになって、積極的に手洗いをするようになった。 センサー式のハンドソープディスペンサーを買ったら、子供が手洗いを楽しんでいる。 最近コロナで、ハンドソープが品薄。 そこで、ミューズのソープディスペンサーを買った。 替え用のカートリッジだけは、売り切れていなくて簡単に手 […]
バスマットを小さいサイズから大きいサイズにしたら、1才児を風呂に入れるのが楽になった バスマットのサイズは大きいほど、子供と一緒に風呂から出て、拭きやすい 新婚当時から使っていた、小さいバスマットは、子供がいないときには、 とても洗いやすく、乾きやすくて便利だった。 大きいバスマットを使う人がいるのだろう […]
都内で8割の接触を減らして、子供と移動する方法 都内で8割の人との接触を減らす方法 電車、バスに乗るのをやめて、電動自転車に乗って移動する。 無理そうでもできる理由 電車で1時間かかる場所に移動するのは可能。それ以上は確かに大変。 電車と自転車の比較(電 […]