一緒にドラムのレッスンを受けている人に、ドラムのスティックをもらった。
「次の曲はリムクリックが多いから、重めのスティックを買おうかなー」という話をしていたら、
「使っていないスティックで重いのあるからあげるよ」といって、次回持ってきてくれた。
そのスティックがちょっと変わったスティックでプロマークの普通のスティックにしか見えない。
間違えて買ったらしい。ちょっとだけ、紙のところに、Lという文字が、書いてあり、それ以外では判別不能だった。
普通のプロマークのスティックと比較すると、長い。長さにしてチップ1個分ぐらいだが、なんかパワーがある。
そして、微妙に長いので、ちょっと気に入った。
長いといっても、そこまでは長くないので、たまに届かないことがあるが、慣れれば、いい感じだと思う。
ジャズではつかえないけど、ロックなら音がしっかりでるので適している。
ということで、2セットもらった。
The following two tabs change content below.
フリーダム
うつ病の子育て中の金融系システムエンジニアです。
名もなき家事、目的のない仕事、見えない不自由、チリツモストレスを見つけ出して、設備投資、システム化、見える化により、解決します。
習い事で、ドラムをしていました。
最新記事 by フリーダム (全て見る)
- 藤元健太郎著『ニューノーマル時代のビジネス革命』を読んだ。読み辛いが、網羅的に新しいサービスが書かれていた。 - 2020-12-21
- ケリー・マクゴニガル著『スタンフォード式人生を変える運動の科学』 - 2020-12-21
- やまぐちせいこ著『シンプル思考ですっきり身軽に暮らす』に夫婦の会話のコツを学んだ - 2020-12-17