• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • タイプ
    • 日記
    • 読書
    • 買物
    • ドラフト
    • 記事
    • まとめ
  • トピック
    • PCスマホ
    • 金融
    • 家事子育
    • 働き方
    • メンタル
    • ブログ
    • 未分類
    • 作業標準化
    • ドラム
    • 生活
    • リストアップ
    • その他

ストレスから自由になる日記

ストレスを発見し、自由になる方法をメモします。

現在の場所:ホーム / トピック / その他 / ノロウィルスかロタウィルスに感染したら、OS-1とビオフェルミン、クレベリンしか対応方法がなかった

ノロウィルスかロタウィルスに感染したら、OS-1とビオフェルミン、クレベリンしか対応方法がなかった

 ノロウィルスかロタウィルスに感染した。

だんだんトイレが近くなって、そのうち寒気とずっとトイレに入ったり出たりを頻繁に繰り返すようになった。
熱も39.4℃に上がった。

翌朝、病院に行った。
ノロウィルスの検査キットを使うのかと思ったが、問診だけで、薬がでた。

後でネットで調べたら、検査キットは普通は使わないらしい。(保険きかない。治す薬がどっちにしてもない)

まず、対応方法はウィルスを体から排出するため、OS-1をぐい飲みに入れて少しずつちょびちょび水分補給をする。(OS-1は近くの薬局で買ってくださいとのこと)

で、薬は、熱があるので、抗生剤。
そして、ビオフェルミンなどの腸内菌の薬が3種類でた。

下痢で粘膜が流れて菌がいなくなるので、消化ができなくなるので、症状が治ってももらった薬を飲み切る必要がある。耐性菌を作らないためにもビオフェルミンなどの薬は必要のようだ。

また、トイレから家族に感染するので、頻繁にトイレ掃除をするようにと言われた。

だがしかし、ヘロヘロなのでそれはできないので、クレベリンスプレーとクレベリンゲルでそこは代用した。

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
Twitter のプロフィール

フリーダム

うつ病の子育て中の金融系システムエンジニアです。 名もなき家事、目的のない仕事、見えない不自由、チリツモストレスを見つけ出して、設備投資、システム化、見える化により、解決します。 習い事で、ドラムをしていました。
Twitter のプロフィール

最新記事 by フリーダム (全て見る)

  • 藤元健太郎著『ニューノーマル時代のビジネス革命』を読んだ。読み辛いが、網羅的に新しいサービスが書かれていた。 - 2020-12-21
  • ケリー・マクゴニガル著『スタンフォード式人生を変える運動の科学』 - 2020-12-21
  • やまぐちせいこ著『シンプル思考ですっきり身軽に暮らす』に夫婦の会話のコツを学んだ - 2020-12-17

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます)

いいね:

いいね 読み込み中…

最初のサイドバー

Googleでサイト内検索

固定ページ

  • このサイトについて
  • ストレスから自由になる日記のホームページ
  • ストレスから自由になる日記の投稿ページ
  • 新着投稿一覧

最近のコメント

  • パスワード入力が必要な認証付きプロキシの内側のLANでmattermostクライアントとVisua lStudioCodeを使う に iloveadachi より
  • パスワード入力が必要な認証付きプロキシの内側のLANでmattermostクライアントとVisua lStudioCodeを使う に kaakaa より
  • 泣かせっぱなしにするクライングコントロールで、九ヶ月の子供が、三日間で朝の六時まど寝た。 に クライングコントロールのその後 夜中にまた起きるようになった。 – 金融系なんちゃってSEの日記 より

最近の投稿

  • Google Analyticsのサポートアウト対応
  • 小学校入学準備
  • 戸田覚著「“秒速”プレゼン術」を読んでテレワーク時代のパワポの説明のベストプラクティスを学んだ
  • 山口周著「ニュータイプの時代」を読んだら、意外にも勉強になった
  • テレワークで生活の質が上がるはずが、心が蝕まれる

感想、要望などコメントをください

Footer

Feedly でフォロー

follow us in feedly

はてなブックマーク でフォロー

このエントリーをはてなブックマークに追加

トップページへのリンク

ストレスから自由になる日記 トップページ

%d