redmineのプラグインDMSFをインストールして、ファイルサーバの機能を持たせようと思った。
通常のファイルサーバでは履歴管理できないので、かわりになるものを探していた。
資料作成のワークフローが徹底できるものがいいので、AlfrescoかDMSFのどちらかを使ってみて選ぶ。
資料を起点に話を進めると、認識問題点の共有が速いので、コミュニケーションの質が改善されるはず。
フローは下記のようになる。
Aさん:資料作りました。(資料をアップロード、通知がメンバーに行く)
Bさん:資料ではここがこうなっているけど、こうするのはどうだろう?(資料を修正、通知がメンバーに行く、履歴管理されるのでいつでも戻せるから気軽)
Cさん:では第2版で確定しましょう
(どの版で話が進んでいるのかが後で追いかけやすい)
まずはredmineの方がコミュニケーションがいいので、DMSFプラグインのインストールを行った。インストールにかなりはまった。
httpproxyauthというフリーのソフトで一時的なプロキシを別のPCに設定した。ポート8080で
次にhttp_proxyとhttps_proxyを環境変数で定義した。
そして、rubygemがダウンロードできない問題に対応した、windows版のrubygemの更新は.pemファイルが古いと認証でエラーになるので、.pemファイルを最新のものを探してダウンロードしrubyの所定のフォルダにコピーした。
さらにDMSFはbitnamiの3.0.3の場合、普通にエラーになってインストールできないので
下記のコマンドを実行してから、通常のプラグインのインストールコマンドを実行する。
bundle install –without xapian development test postgresql sqlite –no-deployment
bundle install –without xapian development test postgresql sqlite –deployment
bitnamiのwikiで英語でやりとりがされているのので、そこを見て上のコマンドで成功することを知ったので、その通り実行したら、成功した。
次にプラグインを有効にするために、探したらDMSFというものをどうすればプロジェクトに足せるのかがわかりずらかった。
DMSFのスクリーンショットがネットに落ちているのが古いのでDMSFで探したが、プロジェクトで有効にするべきモジュールは「文書管理」だった。「文書」という既存の機能と紛らわしいので、注意が必要だった。
フリーダム
最新記事 by フリーダム (全て見る)
- 藤元健太郎著『ニューノーマル時代のビジネス革命』を読んだ。読み辛いが、網羅的に新しいサービスが書かれていた。 - 2020-12-21
- ケリー・マクゴニガル著『スタンフォード式人生を変える運動の科学』 - 2020-12-21
- やまぐちせいこ著『シンプル思考ですっきり身軽に暮らす』に夫婦の会話のコツを学んだ - 2020-12-17