今日はスクールでスマッシュとボレーを交互に打つ練習をした。
スマッシュは、左手を上げて、上に伸びるようにして、打つ。
それに対して、ボレーは上から下という動きになるが、
この動きを単独では簡単にできるが、
スマッシュとボレーを交互に行うと、動きが違うので、かなり難しい。
特にどっちがくるかわからないランダムにロブかストレートボールがくると、難しい。
ゲームになるとランダムにボールがくるので、いつでもどちらでも出せるようにしておかなければならない。
スマッシュを受ける方は、無理に返さずに、当てるだけでロブを打つことになるが、
当てるだけっていうのは以外に難しい。どうしても力負けしないように振ってしまう。
The following two tabs change content below.
フリーダム
うつ病の子育て中の金融系システムエンジニアです。
名もなき家事、目的のない仕事、見えない不自由、チリツモストレスを見つけ出して、設備投資、システム化、見える化により、解決します。
習い事で、ドラムをしていました。
最新記事 by フリーダム (全て見る)
- 藤元健太郎著『ニューノーマル時代のビジネス革命』を読んだ。読み辛いが、網羅的に新しいサービスが書かれていた。 - 2020-12-21
- ケリー・マクゴニガル著『スタンフォード式人生を変える運動の科学』 - 2020-12-21
- やまぐちせいこ著『シンプル思考ですっきり身軽に暮らす』に夫婦の会話のコツを学んだ - 2020-12-17