オンプレ最高!でもAWS始める
今までオンプレ最高、必要ならdocker使うぐらいな感じで、生活していた。
しかし、「チャットシステムにBOT機能追加する許可をあげる。AWSで動くから、AWSで動くように作ってね。」と言われ、node.jsのサンプルコードをもらった。
うーん。諸事情でnode.jsインストールできないPC使っているんですけど・・・・
そして、node.jsやったことない! javascriptちょっと話せるので、サンプル直せばいいか?
ということで、サンプルからコピペし、pythonで動くようにしてみた。(サンプルをリスペクト&インスパーアされた)
で、マージリクエストしてみた。リクエスト結果が1日返ってこない。
全然ダメで、どうダメ出しようか迷っているのだろうか?
AWSのオンラインセミナー
ということが、ありながらもこの日は申し込んでおいたAWSのオンラインセミナーだったので、ZOOMでセミナーに参加した。
どうやら、AWSっていろんな機能があって、みんなが使っているのは、以下のようだ。
読み方だけ覚えておけば、全く知らない人と思われないはずなので、覚えて置くように!
- アイアム(IAM)
- エーピーアイ・ゲートウェイ(API Gateway)
- ラムダ(Lambda)
- エススリー(S3)
- ダイナモ(DynamoDB)
- イーシーツー(EC2)
そして、EC2はちょっと昔感がある感じらしいので、そういうニュアンスで話に参加するのが良さそう。
それぞれの機能としては、こんな感じのイメージを持った。(読み方は上記参照)
- IAM : ユーザーIDの権限管理関連。失敗するとひどい目にあう。
- API Gateway : 何かのアプリから情報を受け取って、ほかのAWSの機能に処理を依頼するウェイターみたいな機能っぽいイメージ
- Lambda : その時だけ動いて処理をPGMにやらせる機能(動いている時に課金される。眠っている間は課金されない)
- S3 : お値段の安いハードディスクのイメージ
- DynamoDB : アールデービー(RDB)でない、高速に動く大容量のデータベース
- EC2 ; 仮想化されたサーバーPC(起動中課金される)
EC2のイメージでAWSを理解していたが、間違えだった
サーバーPCを仮想化して、クラウドとかめちゃくちゃなイメージを持っていたが、間違えだった。
スマホライフでは、IFTTTでSNSやLINEや体重計を連携させている。
どちらかというとそちらのイメージに近い印象。
機能を部品として、つなげてやりたいことが初期コスト抑えてできるということのようだ。
AWSという新しい召喚魔法を覚えた!!
AWSに作ったコードがデプロイされていた
セミナーが終わって、別に実現したい機能があるわけではないけど、実現する方法があることを知って、ちょっとワクワクした。
そして、ZOOMを閉じると、マージリクエストが承認されていた!
で、AWSのエンドポイント(URLどれにすればアクセスできるのか?)がわからない。
いっぱい説明が書いてあってよくわからないwiki(ブログと取説の中間のホームページのこと)を読んで、エンドポイントが確認できた。
よし、これで、動くはずと、心躍らせ。週末を迎える。
フリーダム
最新記事 by フリーダム (全て見る)
- 藤元健太郎著『ニューノーマル時代のビジネス革命』を読んだ。読み辛いが、網羅的に新しいサービスが書かれていた。 - 2020-12-21
- ケリー・マクゴニガル著『スタンフォード式人生を変える運動の科学』 - 2020-12-21
- やまぐちせいこ著『シンプル思考ですっきり身軽に暮らす』に夫婦の会話のコツを学んだ - 2020-12-17