ドラえもんのび太の新恐竜を6歳の息子と東宝シネマに見に行った。
ドラえもんが好きで、公開が延期されていたドラえもんのび太の新恐竜を公開2日目に見に行った。
映画館のコロナ対策
席は、一席ずつ空けて座るようになっていた。 なので、自分の左右前後は人がいない状態。 安心できる距離。
巨大ポップコーンとドリンクを買って入ったが、二人で1つのトレーなので、かなり食べずらい飲みづらい。
→ コロナが終わるまで、映画ではポップコーンを買うのは、やめたほうがいい。
子供は映画にずっと夢中だった
ときどき、子供のほうをチェックしていたが、 ずっと真剣にスクリーンを見ていた。
集中し見ている。エンディングまで、真剣に見ていた。
もう一回見たいらしい。
親も映画を楽しかった
大人も楽しめた。 子供向けの物語だけど、手加減ないストーリーで大人も楽しかった。 父親でないと楽しくないかもしれない。
結論
ドラえもんのび太の新恐竜は父親が息子を連れて見に行くにはかなり良い。
The following two tabs change content below.
ストレスフリー
うつ病の子育て中の金融系システムエンジニアです。
名もなき家事、目的のない仕事、見えない不自由、チリツモストレスを見つけ出して、設備投資、システム化、見える化により、解決します。
習い事で、ドラムをしていました。
最新記事 by ストレスフリー (全て見る)
- Google Analyticsのサポートアウト対応 - 2024-04-30
- 小学校入学準備 - 2021-03-19
- 戸田覚著「“秒速”プレゼン術」を読んでテレワーク時代のパワポの説明のベストプラクティスを学んだ - 2021-02-16