マイバスケット(スーパの買い物カゴ)をニトリで色違いで4つ買った
洗濯乾燥機から洗濯物を出して、家族それぞれに畳んで分けるのが、なんか面倒。
ということで、家族それぞれ用にスーパーの買い物カゴを用意した。
各人用の買い物カゴ
フロー
- パパかママが洗濯乾燥機から服を出し、まず共用の買い物カゴに入れる。
- 共用の買い物カゴから、家族それぞれ用の買い物カゴに入れる。
- 家族それぞれが、自分用の買い物カゴから服を取って着る。
期待する効果
- たたむ面倒さを解消
- 洗濯したものをすぐに着る場合、たたまないでいいので、すぐに着るモチベーションになる。その結果、同じ服をヘビーローテーションしやすくなり、シーズン内に服を着倒せる
改善前の運用
フロー
- パパかママが洗濯乾燥機から服を出し、まず共用の買い物カゴに入れる。
- 洗濯乾燥機から服を出した人が、共用の買い物カゴから服を取り出し、たたみ。家族それぞれの場所に服をしまう。
問題点
- 洗濯機から服を取り出すのに、買い物カゴを利用しているため、たたんでいない服が買い物カゴに残っていると、洗濯物を乾燥機と物干し台に振り分けられない。
- 洗濯乾燥機から服を出した人が、全部たたむことになる
- すぐに着る服かどうかが、洗濯乾燥機から出した人にはわからないので、全部たたむことになる(必要以上にたたむことになる)
- たたんだ服のしまう場所が、服の所有者の好み通りになるとは限らない。
The following two tabs change content below.
フリーダム
うつ病の子育て中の金融系システムエンジニアです。
名もなき家事、目的のない仕事、見えない不自由、チリツモストレスを見つけ出して、設備投資、システム化、見える化により、解決します。
習い事で、ドラムをしていました。
最新記事 by フリーダム (全て見る)
- 藤元健太郎著『ニューノーマル時代のビジネス革命』を読んだ。読み辛いが、網羅的に新しいサービスが書かれていた。 - 2020-12-21
- ケリー・マクゴニガル著『スタンフォード式人生を変える運動の科学』 - 2020-12-21
- やまぐちせいこ著『シンプル思考ですっきり身軽に暮らす』に夫婦の会話のコツを学んだ - 2020-12-17