バスドラム2連打(16分音符で2回)
バスドラムを速く2連打する練習をした。
やり方は1打目をつま先でペダルを踏み、
反動でビーターが返ったタイミングで、
足でペダルを踏む。
練習のはじめには連打にならなかったが、10分ぐらいで連打になった。
音が小さいので、大きくする練習をして10分で音が大きくなった。
フィルインの中で使いたいので、スネアの後にバスドラム2連打を入れようとした。
しかし、2連打できない。
ベダルが上がった状態からの2連打はできるが、
踏んだ状態から予備動作を入れて2連打がまだできない。次回はそこから練習する。
16ビートを両手でスムーズに叩けるように、左手でハイハット8ビート
両手でハイハットを連打する16ビートの練習のため、左手だけでハイハットを8ビートで叩く練習をした。
左手の場合、強弱強弱で繰り返すのが、ぎこちない。しかしこれを右手と同じくらいまでスムーズにできると、両手での16ビートが、強弱弱強を簡単にできるようになるらしい。
手ごとに分割して見ると、以下のようになる。
右手 強 弱 |強 弱 |
左手 弱 強| 弱 強|
The following two tabs change content below.
フリーダム
うつ病の子育て中の金融系システムエンジニアです。
名もなき家事、目的のない仕事、見えない不自由、チリツモストレスを見つけ出して、設備投資、システム化、見える化により、解決します。
習い事で、ドラムをしていました。
最新記事 by フリーダム (全て見る)
- 藤元健太郎著『ニューノーマル時代のビジネス革命』を読んだ。読み辛いが、網羅的に新しいサービスが書かれていた。 - 2020-12-21
- ケリー・マクゴニガル著『スタンフォード式人生を変える運動の科学』 - 2020-12-21
- やまぐちせいこ著『シンプル思考ですっきり身軽に暮らす』に夫婦の会話のコツを学んだ - 2020-12-17