昨日NZD/JPYの為替レートが急落をはじめたので、
たまにチェックしながら、おっかないなーと思っていました。
今日ふと魔が差したように、これ買ってみたら面白いのではと買いをいれてしまいました。
NZD/JPYを為替レート89.6362で買付ました。
そして、反転することを祈り、為替レート90で決済(売)の指値注文を入れておきました。
しばらくは気になっていたので、頻繁にチェックをしていました。
下落が止まったのは一時でさらに下落を開始しました。
損失額がどんどん膨らんで行くのがわかりました。
怖いなーと思いながらも、家に帰り食事をして風呂に入り、寝る準備をしていると、
突然約定した旨の連絡メールが入ってきました。
証拠金が溶けたか?と思って恐る恐る約定結果をみると、
指値で決済されていました。
チャートをみると、ある瞬間から、NZD/JPYが急上昇をはじめて、
指値に到達したことがわかりました。
大失敗な買だったけど、結果オーライで終われてよかったです。
The following two tabs change content below.
フリーダム
うつ病の子育て中の金融系システムエンジニアです。
名もなき家事、目的のない仕事、見えない不自由、チリツモストレスを見つけ出して、設備投資、システム化、見える化により、解決します。
習い事で、ドラムをしていました。
最新記事 by フリーダム (全て見る)
- 藤元健太郎著『ニューノーマル時代のビジネス革命』を読んだ。読み辛いが、網羅的に新しいサービスが書かれていた。 - 2020-12-21
- ケリー・マクゴニガル著『スタンフォード式人生を変える運動の科学』 - 2020-12-21
- やまぐちせいこ著『シンプル思考ですっきり身軽に暮らす』に夫婦の会話のコツを学んだ - 2020-12-17