まずはブログの書き方についての説明があった。
・知らない人に読ませることを前提に書く
・タイトルのつけかたは固有名詞とどう思ったかをストレートにシンプルに書く
・一つの投稿に対して一つの内容にする
・ネガティブなことを書かない
基本的にメールの心得みたいな内容だけど、この本を読んでなるほどとおもった。
次にブログを書くのに便利なものの説明が会った。
・ブログエディタを使って書くと書きやすい
・Make Linkというブックマークレットを使うと見ているホームページへのリンクが簡単に作れる。
ブックマークレットを見ているページで使うとリンクタグがページ上部に表示でき、それをコピーするだけでリンクが貼れる。
・Jingというソフトで画面キャプチャが楽にできる
・ブログの写真をFlickrではなく、自分のサーバにおいておいたほうがサービス終了したときのダメージを防げる。
・XnViewなどの画像リサイズソフトが便利
・「足成」で無料写真を利用できて便利
・DropboxやEvernoteは必須
・Google アナリティクス やウェブマスターツールを利用して、アクセス状況を確認する
・エゴサーチで自分の情報を調べる(google アラート、ブログ検索を使う)
・まとめの投稿もたまにはする
・ツイート、いいね!、+1ボタンを設置する
・Facebookコメントタグをブログのテンプレートに入れる
・はてなブックマークのボタンを設置する
普通じゃ思いつかないので、研究されているなーと思った。
次に、お金を実際に稼ぐ方法について説明があった。
・google AdSenseとAmazonアフィリエイトの紹介があった
・広告ユニットは大きいサイズで正方形で枠がない、ブログに馴染むようなものがクリックされやすい
・検索向けAdSenseも使う。
・Google アナリティクスとgoogle AdSenseをリンクする
・Amazonおまかせリンクは、自動で商品を変えてくれるので楽
・カエレバ、ヨメレバでショップ横断のリンクが作れる
・楽天も紹介されていた
意外にgoogle,amazon押しなんだなーと思った。もっと儲かるようなアフィリエイトを教えてくれる感じではあったが王道だった・・
フリーダム
最新記事 by フリーダム (全て見る)
- 藤元健太郎著『ニューノーマル時代のビジネス革命』を読んだ。読み辛いが、網羅的に新しいサービスが書かれていた。 - 2020-12-21
- ケリー・マクゴニガル著『スタンフォード式人生を変える運動の科学』 - 2020-12-21
- やまぐちせいこ著『シンプル思考ですっきり身軽に暮らす』に夫婦の会話のコツを学んだ - 2020-12-17